dessin plus フランス料理店マダムのブログ
フランス料理店で働くマダムである私の日々のつぶやき。 お店のお休みやお知らせ等もろもろの情報です。
2013/08/12 Mon.
だんなさんに言ってない最近の秘密 
ワタクシのGETした戦利品アクセサリー。
テケテケ歩きまわった青山のどこだかで入ったセレクトショップ。

こちらはフェアトレード商品で、購入するのもなんとなく後ろめたさがなくてよい。(誰に対して?)
【ネックレス&ピアス】もしくは【白のビーズネックレス】で悩んだのだけれど、
実は半額になっていた事もあり、だんなさんが「買えばいいじゃない。」と!!
白いビーズのネックレスは、購入後その場でつけてレストランへ直行。
手持ちのヘビロテのコットンパールのネックレスとも相性抜群で
カジュアルながらもグッとドレス感が増して、我ながら素敵な組み合わせだと超満足でレストランへ出掛けた。♪♪ふんふふ~ん♪
そして吉祥寺の、これまた“何でこんな所に?そして誰が来るの?”ってな
路地裏のさらに入った奥まったマニアックな場所の小さなセレクトショップで。

本物の紫陽花を使用した片耳だけのピアス。作家モノとの事。
立ち枯れた感じの何とも言えない色合いに惹かれて購入。
そこのお店のスタッフが妙に雰囲気のある女の子で、彼女はこの作家のユーカリの葉の片耳ピアスをしていたのだけれど、彼女の静かな良さをさらに引き立てていた。
私の持ち合わせていない【静】の雰囲気。
いやん、コレつけたら少しくらい【静】の雰囲気UPするかなぁ~♪
ま、なんなら【性】の雰囲気でもいいんだけどさ。
で、ここからが本題。
非常に情けない話だが、実は、私は、旅行に行くと、ほぼ8割近くの可能性で忘れ物をする。
しかも、『かなり大切なもの』『現地で買ったもの』などなどが多い。
たいてい翌日にホテルに電話をかけ、郵送してもらうという過ちを何度も繰り返している。
そう。
ご想像通り。
・・・・・・・。一枚目の写真のビーズのアクセサリー、そして私のヘビロテの大切なコットンパールのネックレス。
置いてきたのだ。
しかも。
今回はホテルに問い合わせても見つからなかった。
なぜなら・・・・・。
間違いなくビーズネックレスとコットンパールのネックレスは白い不繊布の袋(フェアトレード商品を包んでくれた袋)に入れた。(それは確かに覚えている)
自分ではそれを旅行バックに入れた(気がする)。
が、現実には入っていない。
と、いう事は・・・・。
その不繊布の袋をゴミだと判断してゴミ箱に入れた事以外考えられないのだ。
わたし。頭おかしいんじゃないか????
もう、しばらく落ち込んでモノも言えなかったわ。
落ち着いて来て、この失敗を知人のタノさんに話したら、タノさんも旅行先で大切なアクセサリーを無くしかけた事があって、それ以来
「わたしは、旅行先には無くしてもいいようなアクセサリーしかつけない。」と言うておりました。
さらに
「でも良かったじゃない。とりあえず1度は首につけられたんだから。」と慰めの言葉も頂きました。
コットンパールはかなり使いこんでたし、減価償却を考えると価値も低いかもね。
いやいや、そういう問題じゃないよ。
もう絶対、忘れもんしません。お~いおいおいおい。びえーん。泣。
励みになります。あ、よろしかったらポチっとな→

にほんブログ村
コメント
紫陽花のピアス
素敵ですね~(○´∀`○)
色合いも雰囲気も
こんなのが似合う女性
憧れます(^^)
忘れものはかなり
凹みますね(・_・;)
お盆、忙しいんでしょうね
明日のお昼とか…
いっぱいですよね(^^;)?
URL | ハニー #PgtEBqSc
2013/08/13 23:24 | edit
Re: タイトルなし
ほんと、何とも言えないいい色合いなんです。
ま、似合うかどうかは別としてσ(^_^;)
> お盆、忙しいんでしょうね
> 明日のお昼とか…
> いっぱいですよね(^^;)?
今日のお昼はパンパカパンです。(笑)
他の日ならまだ、、、、、
あったような、、、、。
なかったような、、、、。
お盆初日は暇だったんですけどね。σ(^_^;)
うまくいかないものです。
URL | デッサンプリュスのマダム #-
2013/08/14 08:21 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dessinplus.blog27.fc2.com/tb.php/754-02e70bf2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |